今年も社会を変える若者のためのビジネスプランコンペ「edge」を開催します。
✓ 起業を目指している方
✓ 社会課題への取り組みに関心がある方
✓ 自分たちのプランを誰かにブラッシュアップしてほしい方
数多くの有名社会起業家を輩出している当コンペに、ぜひご参加ください!
エントリーの受付を終了しました。
多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
<ソーシャルビジネスプランコンペedge2020 スケジュール>
7月1日(水):エントリー受付開始
7月31日(金):エントリー締切
ーーーーー第1次審査ーーーーーー
8月22日(土):第1回オンラインメンタリング
9月19日(土):第2回メンタリング
ーーーーー第2次審査------
10月17日(土):第3回目メンタリング
ーーーーー第3次審査(セミファイナル)ーーーー
12月12日(土):最終審査会(ファイナル)
※2次審査~セミファイナル、セミファイナル~ファイナルまでの間に、オンライン研修の開催を予定しています。必須参加ではありませんが、積極的にご参加ください。
※各プログラムの開催会場は、オンラインまたは大阪府内を予定しています。
<費用>
(1)エントリー料
無料
※ただし、2次審査に進まれる方は、参加費が必要です。(後述)
※3次審査以降の参加費は無料です。
(2)2次審査の参加費
一般:5,000円/人 学生:無料
※いずれも税別です
※上記参加費は、集合研修期間中の受講料です。
※交通費等が発生する場合は各自でご負担ください。
※研修の詳細は一次審査通過者にお知らせいたします。
<応募方法>
① 下記URLから必要事項をご入力
https://ws.formzu.net/dist/S3194285/
② ①の後、当事務局からお送りするエントリーフォームに、プランの内容をお書きください
※エントリー締切:7月31日(金)23:59
※エントリー手順に関してご質問などありましたら、
TEL:050-5306-4079
メール:jimukyoku@edgeweb.jp にて承ります。
※「募集要項」を事前にご確認ください。
【よくあるご質問】
Q:起業・独立をしていないが、エントリーできるの?
A:はい。現段階で事業をしておられない方もエントリーいただけます。
エントリーシートに必要事項、プラン内容をご記入いただき、事務局までご応募ください。
Q:どんな形式の審査でしょうか?
A:第一次審査、二次審査は書類審査(審査シートは当社が指定します)
三次審査、最終審査はプレゼンテーション審査です。
審査基準など、詳細は【募集要項】をご覧ください。
<過去の受賞プラン>
■edge2019 最優秀賞 中島 好明(NPO法人関西ウェルビーイングクラブ)
プラン名:すまいる for kids ~こどもの虫歯予防と歯科医院をもっと身近に!~
■第15回edge 最優秀賞 武藤 紗貴子(ツナガリMusic Lab.)
プランテーマ:音楽を通して、発達障がい児の自己肯定感を育てる
■edge2018 最優秀賞 畠山 織恵
プランテーマ:「障がい児が自分の存在価値を見出せる」支援施設の環境づくりをサポート
さらに過去の受賞プランはこちらから!
<ソーシャルビジネスプランコンペedgeとは>
●社会を変えるための社会起業プランのコンペです。
社会の課題を解決するためにビジネスを立ち上げ、チャレンジしようとする人々を「社会起業家」と言います。私たち「edge」は、社会課題の解決に向けて取り組む起業家たち、同じ意志を持った者たちがお互いに競い切磋琢磨することで、単独で挑戦するよりもより専門性の高い解決策を生み出せると考えています。
●若者のためのコンペです。
私たち「edge」は社会起業家をめざす若者が自分の可能性やプランの実現性を試し、実践する場としてこれまでビジネスプランコンペを開催してきました。
起業マインドを持った若者の育成と、その事業を支援しようとするサポーターネットワークの構築を通して「社会課題解決に挑戦する人々のコミュニティー」を作る。それが私たちの目標です。
●プランをブラッシュアップしていくコンペです。
近年、様々なビジネスプランコンペが開催されるようになってきましたが、edgeは単にプランの優劣を決めるだけのコンペではありません。先輩社会起業家らがメンター(助言者)となり、それぞれのプランをブラッシュアップ(洗練)していきます。
だからこそ、edgeのコンペからはたくさんの起業家が生まれています。
<主催>
〒530-0001
大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第一ビル6階103号室
レーベル株式会社 内
TEL:050-5306-4079
メール:jimukyoku@edgeweb.jp
edge公式HP http://www.edgeweb.jp
特定非営利活動法人edge
〒530-0001
大阪市北区梅田1-3-1
大阪駅前第一ビル6階103号室
レーベル株式会社 内
Mail:jimukyoku@edgeweb.jp
Tel:050-5306-4079