社会起業家の登竜門!
第15回 ビジネスプランコンペ edge
開催決定!!
ファイナル(公開プレゼン審査会)
2018年12月8日(土) 13時から
今年も毎年恒例、ビジネスプランコンペedgeを開催します。
✓ 起業を目指している方
✓ 社会課題への取り組みに関心がある方
✓ 自分の力を試してみたい方
是非、数多くの有名社会起業家を輩出している当コンペにご参加ください!
詳細はこちらから
\\コンペ説明会を開催致します!//
第15回edgeの説明会を開催致します 。
~edgeの事を詳しく知りたい方におススメ!! ~
・edgeに参加したらどうなるの?
・今までどんな人がエントリーしてきたの?
・どんな人が関わっているの?
~説明会のポイント~
・気軽に参加できるトークセッション形式 です。
・登壇者はコンペの参加経験者
⇒コンペのリアルな「声」が聴けます
⇒コンペが終わってからのことについても、包み隠さずお伝えします
<edgeのビジネスプランコンペとは?>
NPO法人edgeが主催する「社会起業家を目指す若者のためのビジネスプランコンペ」です。
2004年に始まり、これまでの14年間で約300組の若者の社会起業へのチャレンジを応援してきました。
必見!過去プレイヤーが語るedgeの魅力は、こちらから!
<概要>
ビジネスの手法で社会課題を解決しようとする人たちのことを"社会起業家"と呼びます。
高度に複雑化する現代社会の中で、社会起業家の役割はとても重要性を増しています。
このコンペでは先輩起業家たちが起業までの道のりをともに伴走します。
詳細はこちらから
<過去の受賞プラン>
■edge2018最優秀賞
・「障がい児が自分の存在価値を見出せる」支援施設の環境づくりをサポート(畠山織恵)
■edge2017奨励賞
・子育ての自信を2倍にし、育児不安を半分にする「イクハンプロジェクト」(子育てと仕事.com)
■edge2016奨励賞
・小さな宿の感動から水道筋と韓国と世界をつなぐ!(一心同体)
・父親の子育て参画を促す「パパティーチャー」(ファザーリング・ジャパン関西)
■edge2015優秀賞
・高卒就職者の早期離職予防プラン(educo)
■edge2014優秀賞
・障害者に経済的自立を! (きぼうず)
■edge2013優秀賞
・通信制高校向けキャリア教育事業「クレッシェンド」 (NPO法人D×P)
■edge2012優秀賞
・社会を変えるサイクル?ホームレスの就労の場作り「HUBchari」(NPO法人Homedoor)
■edge2011優秀賞
・あなたウェデイング
「ココロの病気があったって働く・つながる・いきいき生きるプロジェクト」
・山科醍醐こども地域包括支援プロジェクト
「こどもの生活・家族の就 労サポート事業」(チーム山科醍醐こどものひろば)