コンペ説明会を開催します!
説明会では、先輩起業家とメンターが、プログラムについて、実演を交えつつ、詳しくお伝えします。
「edgeにエントリーしようかどうか迷っている」
「どんなプログラムなのかな?私でもチャレンジできるのかな?」
と思われた方はぜひお越しください。
■日程
2019年6月23日(日)
■開催時間
①10:00~12:00
②14:00~16:00
※15分前から受付開始 ※①、②は同じ内容です
■会場
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル4階106号室
https://www.1bld.com/access/index.html
(大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分)
■参加費:無料
■定員:各回 20名(先着順)
■申し込み方法
こちらのURLからお申込みください
https://ws.formzu.net/dist/S85690746/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな方におススメです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・起業をしようと動き始めている
・社会課題に関心がある
・edgeに参加するかどうか迷っている
・参加するとは決めたものの、どんなプランにしたらよいか迷っている
当てはまる方はこの機会に是非ご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気軽に参加しやすいトークセッションです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実際にedgeへエントリーし、現在も活躍中の
社会起業家 渡 剛 のedgeでの体験をベースに
・edgeを通じて得られること
・メンターとの関わり方(メンタリングの受け方)
・起業を志すなら、必ずやるべき事
を、渡とedgeメンターとのトークセッションを通じて皆さんにお伝えしていきます。
※質疑応答の時間もあります
【登壇者】
・渡 剛(NPO法人あっとすくーる 理事長) https://atto-school.jimdo.com/
1989年熊本県熊本市生まれ。母子家庭で育つ。
中学・高校生時代の経済的・精神的に苦しい経験から、苦しい状況に置かれる子どもに寄り添える教師をめざす。
大阪大学在学中に「edge 2010」に参加。ファイナリストに選出される。
現在はedgeをきっかけに立ち上げたNPO、あっとすくーるの代表を務める。
edgeに理事、メンターとして参画。
・古野 茂実(NPO法人edge 理事)
edgeメンターを務め、多くの起業家をサポートしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申込みはお早めに!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は会場の関係で参加人数を限定しての開催となります。
日程も1日限りとなっておりますので
少しでもedgeや起業にご興味おありの方は、ご参加を強くお勧めします。
お申込みはこちらから!
特定非営利活動法人edge
〒530-0001
大阪市北区梅田1-3-1
大阪駅前第一ビル6階103号室
レーベル株式会社 内
Mail:jimukyoku@edgeweb.jp
Tel:050-5306-4079